大豆気分まんまん
あつあつホカホカが美味しい!新しいダイエット食品。中華まん!
(終売しています)
中華まんなのにダイエット!?がコンセプトの肉まん、「まんまんダイエット」を買ってみました。
まんまんダイエットは、冷凍で届きます。
3種類の肉まんが3個ずつ、合計9個入っています。
普通コンビにで売っている肉まんは260kcalくらいあります。
中華街の本格的肉まんだと400kcal超の高カロリーのものもあります。
ダイエット肉まんは、148kcal~175kcal。
これ1個だけを食べてもいいし、このカロリーなら、スープかサラダを添えてもいいですね。
肉まんは15分ほど蒸して食べます。
アツアツの蒸しあがりは、がつがつできないので、
自動的にゆっくり食べることになって、ダイエット向き。
見た目は少し小さめで物足りなさそうな気もしましたが、
中のあんの部分の食感などが工夫されている事もあって
食べ応えは意外とありました。
皮の部分は、炭水化物を使用しているため、主食を食べた感じがしたのがよかったです。
これは、ストレスなしで続けられそうな予感!
最後に3つの肉まん、それぞれの味について簡単に書いておきますね。
肉まん
普通の肉まんタイプ。
たけのこの食感とお肉で食べ応えあります。
わたしはお酢と柚子こしょうで食べるのが好きです。
鶏チゲまん
ちょっぴりピリ辛で、ネギの味と食感が美味しさの元になっています。
十菜まん
野菜のおまんじゅうは物足りないかと思ったら大間違いでした。
とろみのついたあんにはニンジンやたけのこが大きめにカットされて入っています。
味もしっかりついているし、大きめ野菜が美味しいです。
わたしにとっては、雑炊系よりも、食べ応えを感じたダイエット食品でした。
なかなか、いいですよ、ダイエット肉まん。