BCAAを含む食品と摂り方-ボディコアダイエット

BCAAを含む食品と摂り方-ボディコアダイエット

BCAA

BCAAは、ボディコアを強くし、脂肪燃焼しやすい体づくりのために必要な栄養素です。
バランスよく摂取すると体内で上手に活用されます。


BCAAとは?

BCAAは、アミノ酸 バリン、ロイシン、イソロイシンのことですが、これらの頭文字ではなく、分岐鎖アミノ酸=Branched Chain Amino Acidの頭文字をとったものです。

 

わたしたちの身体を構成するアミノ酸は20種類。

 

そのうち、BCAAを含む9種類のアミノ酸は、体内で作ることができないため、食品などから摂取する必要があります。

 

この9種類のアミノ酸を必須アミノ酸、または、不可欠アミノ酸と呼びます。

 

必須アミノ酸のうち、バリン、ロイシン、イソロイシンの3つは、分子構造が枝分かれ(分岐)するような形になっているため、分岐鎖アミノ酸と呼ばれています。

 

BCAAは筋肉の中にたくさん含まれているアミノ酸で、筋肉の強化に欠かせない栄養素です。

 

筋肉の中でエネルギーを作るアミノ酸であり、運動中は筋肉内での要求が高まります。

 

BCAAは、全ての筋肉の材料ですが、その中でもボディコアを動かす筋肉=赤筋は脂肪を燃焼する時にBCAAを一緒に使います。
脂肪燃焼を促進するためには、BCAAが不足しないように供給してあげる必要があるのです。

 

ボディコアの筋肉を鍛えつつ、積極的にBCAAを摂取して、代謝が良くて太りにくいカラダづくりをしてみませんか。

 

BCAAの摂り方

BCAAを含む食品

ボディコアの機能向上のために必要なBCAA摂取量は、1日に2000mg~4000mgが目安です。

 

また、BCAAは、バランスよく摂取すると体内でうまく活用できます。
バリン 1 : ロイシン 2 : イソロイシン 1
の割合が理想的なバランスです。

 

BCAAを1:2:1の割合で配合しているアミノバリューなどのアミノ酸系飲料やサプリメントなども利用してこまめにBCAAを摂取すると効果的です。

 

BCAAは脂肪を燃やしやすくするだけでなく、疲れもとってくれるので、仕事や運動でひとふんばりしたい、なんていう時にもおすすめです。

 

運動の時には30分前にまず飲んで、その後はこまめに補給するのが効果的な摂取方法です。

 



BCAAを多く、バランスよく含む食品

BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)を多く、しかもバランスよく含んでいる食品をご紹介します。

 

脂肪分、カロリーの多い食品が多いので、赤身の多い部分を選んだり、油を使わず調理するなど、エネルギー過多にならないように工夫して食べてください。

 

100g中に含まれるBCAAの総量が多い順にリストにしました。

 

マグロ赤身 BCAA 4,800mg

マグロ赤身
バリン1400mg
ロイシン2100mg
イソロイシン1300mg
比率1:1.5:0.9

 

鶏肉 BCAA 4,300mg

鶏肉
バリン1200mg
ロイシン1900mg
イソロイシン1200mg
比率1:1.6:1

 

牛肉 BCAA 3,040mg

ビーフ
バリン850mg
ロイシン1400mg
イソロイシン790mg
比率1:1.6:0.9

 

豚肉 BCAA 2,940mg

豚肉
バリン870mg
ロイシン1300mg
イソロイシン770mg
比率1:1.5:0.9

 

卵 BCAA 2,610mg

卵
バリン830mg
ロイシン1100mg
イソロイシン680mg
比率1:1.3:0.9

 

牛乳 BCAA 620mg

ミルク
バリン190mg
ロイシン280mg
イソロイシン150mg
比率1:1.5:0.8

 

※牛乳は総量は少ないですがBCAAをバランスよく含んでいます。

 

バリン、ロイシン、イソロイシン!
語感もいいし、合言葉みたいに覚えておくと便利ですね。

 

BCAA摂取とボディコアの強化でメタボリックシンドロームを撃退しましょう!

 

関連記事

 


記事ランキング