3分間サーキット運動 腹やせバージョン
30秒ずつの無酸素運動と有酸素運動を3分間繰り返すだけの3分間サーキット運動で脂肪燃焼!
そのサーキット運動を特にお腹中心に行う腹やせバージョンを紹介します。
■やり方
1.無酸素運動30秒(腹直筋に効く!)
仰向けに横になり、膝を立てます。
上体を持ち上げてひざの下にタッチ。
勢いをつけず、背中を丸めるようにして行います。
だいたい20回くらいで30秒です。
↓
2.有酸素運動30秒
足振りウォーキングをします。
3回の有酸素運動は全てこれです。
バンザイの姿勢から片足を膝から上げ、両手を前に降ろして伸ばす。
次に上げた片足と両手を一気に背筋を伸ばすように後ろに反らす。
手はバンザイに戻る感じ、足は膝を曲げたままぐいっと後ろへ。
身体は弓なりに反らすイメージで。
これを左右交互に30秒間行います。
これも20回くらいで30秒です。
この運動は大腰筋を鍛える効果もあり、猫背や腸下垂を改善します。
↓
3.無酸素運動30秒(腹横筋に効く!)
仰向けに横になり、膝を立てます。
上体とお尻を両方持ち上げて、大きく息を吐きながらお腹を限界までへこませる。
お尻は軽く上げる程度でOK。背中を丸める感じです。
だいたい4回くらいで30秒です。
↓
4.有酸素運動30秒
足振りウォーキングをします。(2.と同じ)
↓
5.無酸素運動30秒(腹斜筋に効く!)
仰向けに横になり、膝を立てます。
片足を上げて、上体を持ち上げながら上げた足の膝外側横にタッチ。
勢いをつけず、身体をしっかりねじるのがポイント。
およそ左右を1セットとして10セットで30秒です。
↓
6.有酸素運動30秒
足振りウォーキングをします。(2.と同じ)
これを朝晩3分間ずつ行いましょう。
関連記事:
全ての運動を立ったまま行なえる3分間サーキット腹痩せバージョン2もあります。