メタボリックシンドローム(意味とチェック方法)

メタボリックシンドローム(意味とチェック方法)

「肥満」「糖尿病」「高血圧症」「高脂血症」などの生活習慣病が重複すると、動脈硬化を促進し脳梗塞等の致命的な病気にかかりやすくなります。

メタボリックシンドロームとは、この危険な生活習慣病が重なって起きている状態をいいます。

 

内臓脂肪型肥満の人は、全ての生活習慣病のリスクが高まっている状態といえますので、ダイエットや運動、禁煙などを実行して、リスクを回避したいものです。

 

 

あなたがメタボリックシンドロームかチェックしましょう!

 

へそ周りが男性85cm以上、女性90cm以上。

(ウエストの細いところじゃなくヘソの高さで計ってください)

 

さらに以下の項目のうち2つあてはまったらメタボリックシンドロームです。

 

低HDLコレステロール血症が40mg/dL未満、または高トリグリセリド血症150mg/dL以上
収縮期血圧が130mmHg、拡張期血圧が85mmHg以上
空腹時血糖値が110mg/dL以上

 

ヘソ周りが規定値を超えている人はすぐにでもダイエットや生活習慣の改善に取り組みましょう。
体重を落とし、肥満を改善する事でコレステロール値や血圧、血糖値が全体的に改善できます。5%体重を減らすと多くの健康数値が改善できるそうですよ。

 

40才以上にはメタボ健診とよばれる、特定健診も2008年4月から義務付けされました。
健康で長生きするために、脱メタボしましょう。

 


 


記事ランキング