レジスタントスターチ("冷たい"ご飯のダイエット力)

レジスタントスターチ("冷たい"ご飯のダイエット力)

暖かいご飯が冷める時にできる成分がレジスタントスターチです。
冷めた主食の中の消化されにくいでんぷんのことで、難消化性でんぷんともいいます。
加熱されたでんぷんは、小腸に届くまでに消化・吸収されてしまうのですが、消化されにくい構造に変化したでんぷんは、大腸まで運ばれ排出されます。
食材としては、ご飯、パン、麺類や芋、豆など。

主食のでんぷんのうちの20%程度が、冷める過程でレジスタントスターチに変化し、肥満の予防などさまざまな効果をもたらします。

 

 

レジスタントスターチの効果

 

食物繊維と同様の働きをする

 

ダイエットにいい成分ではお馴染みの食物繊維。
消化されずに大腸まで届き、便の量を増やして腸すっきり。

 

 

血糖値が上がりにくい。

 

インスリンが出にくくなり、血液中の糖が体脂肪になりにくい状態にしてくれます。
また、急激に血糖値が上がらないので、お腹もすきにくいのです。

 

 

コレステロールを減らす働きがある。

 

血液がサラサラになる健康効果で、余分なコレステロールや脂肪を排出しやすくなります。
大腸で余分なコレステロールや毒素を吸着して排出してくれます。

 

 

体脂肪になりにくい

 

消化吸収されなければ体脂肪にはならないので、ダイエットに効果的です。
同じ量食べても暖かい主食より吸収されるエネルギーが少ないってことですもんね。

 

 

レジスタントスターチは冷蔵庫で冷やすと増える

レジスタントスターチが最も増える温度は4~5度。
冷蔵庫内の温度です。

 

一度冷蔵庫で冷やしたものを常温にもどしてもレジスタントスターチの量は変化しないそうです。

 

ごはんなら、おにぎりやお寿司、お弁当
パンならトーストよりサンドイッチ
麺類なら、ざるそばや冷やし中華、冷製パスタ
そんなメニューを食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

お芋やお豆にも含まれているので、サラダなどで食べるとレジスタントスターチが摂取できます。
イモ類は、一旦加熱してから冷まして、さらに、つぶすとレジスタントスターチを効率よく摂取できるそうですよ。

 

冷凍したご飯などを電子レンジでチン!して食べますが、再び加熱すると普通のでんぷん(糖として吸収される)に戻ってしまいます。
レジスタントスターチを摂りたいならレンジ加熱はNGです。

 

レジスタントスターチ=難消化でんぷんは、夕食で食べるのがおすすめ。
腸の働きを高めてくれて、デトックス効果も得られます。

 

 

ただし!
炭水化物には必ず糖質が多く含まれていて冷たくしても80%は普通のでんぷんのままです。
食べ過ぎれば太りますからご注意を。

 

 

 

お芋やお豆にも含まれているので、サラダなどで食べるとレジスタントスターチが摂取できます。

 

イモ類は、一旦加熱してから、常温に冷まして、さらに、つぶすとレジスタントスターチを効率よく摂取できるそうですよ。

 

 

レジスタントスターチ=難消化でんぷんは、夕食で食べるのがおすすめ。
腸の働きを高めてくれて、デトックス効果も得られます。

 

 


 


記事ランキング